スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
つり球
4月からの深夜枠アニメで
江ノ島を舞台に、釣りをテーマにした
『つり球』というアニメが放映されるみたいですね。
「江ノ島・釣り」というキーワードなので
興味はとてもあるのですが、ただ…いかんせん
どんなストーリーなのかが全く分からない(汗)
公式サイトに載っているストーリー紹介を見ても…↓
----------------------------------------------------
他人とのコミュニケーションが異常なほど苦手なため、
これまでの人生でまともに友達がいた試しのない高校生・ユキ。
自称宇宙人、ユキに釣りをさせようとする少年・ハル
生まれも育ちも江ノ島の地元っ子、周囲のいろんな事に
なんだかムカついているらしい少年・夏樹。
つかず離れずの距離から彼らを見つめ続ける謎のインド人、アキラ。
青春をこじらせてしまっている4人が出会い、釣りをして、
小さな島は、大きな物語の中心となり---。
ここから始まる、SF(青春フィッシング)物語!
----------------------------------------------------
と、まぁ、説明する気があるのか無いのか
サッパリ分からないテキスト。
唐突に「ここから始まる、SF(青春フィッシング)物語!」
なんてな事を言われてもボクの中ではイマイチ始まりづらい。
ちなみに他の紹介サイトなどでは↓
----------------------------------------------------
男子高校生4人が、釣りを通じて
世界の運命を左右する大きな物語に動かされていく
SF(=青春フィッシング)アニメ。
----------------------------------------------------
なんて書かれていたりもしています。
なので…アレだ、
とりあえずはあくまでもベースの材料としては
「釣り」がテーマなんだと。
んで、きっかけは釣りだけれども
それ以外にも日常の中で色々と起きて、
場合によっては人間じゃない存在や
不思議な力なんかも出てくるかもしれなくて、
なんやかんやで主人公たちが成長していく
SFジュブナイル系の内容なのかと
何となく理解してみている状態。
…まぁゴチャゴチャ書きましたが、
自分としては結構楽しみ&期待しているので
とりあえずは一度観てみようと思います (;^_^A

江ノ島を舞台に、釣りをテーマにした
『つり球』というアニメが放映されるみたいですね。
「江ノ島・釣り」というキーワードなので
興味はとてもあるのですが、ただ…いかんせん
どんなストーリーなのかが全く分からない(汗)
公式サイトに載っているストーリー紹介を見ても…↓
----------------------------------------------------
他人とのコミュニケーションが異常なほど苦手なため、
これまでの人生でまともに友達がいた試しのない高校生・ユキ。
自称宇宙人、ユキに釣りをさせようとする少年・ハル
生まれも育ちも江ノ島の地元っ子、周囲のいろんな事に
なんだかムカついているらしい少年・夏樹。
つかず離れずの距離から彼らを見つめ続ける謎のインド人、アキラ。
青春をこじらせてしまっている4人が出会い、釣りをして、
小さな島は、大きな物語の中心となり---。
ここから始まる、SF(青春フィッシング)物語!
----------------------------------------------------
と、まぁ、説明する気があるのか無いのか
サッパリ分からないテキスト。
唐突に「ここから始まる、SF(青春フィッシング)物語!」
なんてな事を言われてもボクの中ではイマイチ始まりづらい。
ちなみに他の紹介サイトなどでは↓
----------------------------------------------------
男子高校生4人が、釣りを通じて
世界の運命を左右する大きな物語に動かされていく
SF(=青春フィッシング)アニメ。
----------------------------------------------------
なんて書かれていたりもしています。
なので…アレだ、
とりあえずはあくまでもベースの材料としては
「釣り」がテーマなんだと。
んで、きっかけは釣りだけれども
それ以外にも日常の中で色々と起きて、
場合によっては人間じゃない存在や
不思議な力なんかも出てくるかもしれなくて、
なんやかんやで主人公たちが成長していく
SFジュブナイル系の内容なのかと
何となく理解してみている状態。
…まぁゴチャゴチャ書きましたが、
自分としては結構楽しみ&期待しているので
とりあえずは一度観てみようと思います (;^_^A


スポンサーサイト